『珈琲チーズケーキ』を素敵な先生に教えて頂きました~★首里『オカシノニワ』より
今回は首里にある素敵なお菓子教室で
『珈琲チーズケーキ』のレッスンを受けました☆
こちらのお菓子教室は、とっても人気があり、
すぐ予約でいっぱいになるそうです。
沖縄のお菓子教室ってどんな感じなのかなぁ~と
楽しみに伺いました。

先生のアトリエは、
モノレール首里駅のすぐそばにあり
白い壁の素敵な建物です。

今回はリクエストレッスン『珈琲チーズケーキ』
ちょうど空席が出来たので参加させて頂きました。
お写真は先生が作ってくれた
『珈琲チーズケーキ』
デコレーションの御見本です(*^_^*)
珈琲クリームをおしゃれにデコレーション。
おいしそう~♪
レッスン時間は3時間。
厳選された材料を使いおいしく簡単に
作れるように教えてくれます。
今回の参加者は5名でした。

『珈琲チーズケーキ』は21㎝長方形
先生のお教室では人気のチーズケーキ。
調理器具の使い方やお菓子作りのコツなどを
丁寧にわかりやすく教えて頂きました。

レッスンの後は、試食タイム。
先生がデコレーションしてくれた
『珈琲チーズケーキ』と紅茶を頂きました。
甘さ控えめの『珈琲チーズケーキ』
クリームチーズとほろ苦いコーヒーって
やっぱり大人のチーズケーキという感じ☆
コーヒークリームも何とも言えないぐらい
おいしいです(*^_^*)
トッピングのナッツ&クルミ&カカオもいい感じ!

素敵なやちむん(沖縄の焼き物)で頂くと、
沖縄のお菓子教室で沖縄を感じながら
レッスン出来たのだなぁ~と思いました~☆

チーズケーキは焼き上がるとひびが入りますが
これは、フィリングにメレンゲが
入っているからとの事。
焼き上がったら粗熱を取って
一晩冷蔵庫でしっかりと冷やし固めてから
型をはずした方がいいそうなので、
レッスンで焼いた自分のチーズケーキと
珈琲生クリームを一緒に持ち帰り、
家で先生の御見本を思い出しながら
デコーレーションしました。
お写真はデコレーション前の
『珈琲チーズケーキ』です。

先生のお菓子のアトリエでは、
月に2度、お菓子の販売もしてます。
こちらは以前ブログでも紹介させて頂きました。
今回は素敵な先生が教えてくれる
素敵な首里のお菓子教室
『オカシノニワ』でした★
おいしい『珈琲チーズケーキ』を作れるようになって
うれしかったわ!!
また、レッスンに伺いたいわ~♪
やっぱり沖縄最高~☆☆\(^o^)/☆☆
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
『オカシノニワ』
沖縄県那覇市首里鳥堀町3丁目1の1
TEL:090-9786-7789
http://kojuru.ti-da.net/
https://www.facebook.com/kojuru/?ref=page_internal

にほんブログ村

にほんブログ村

日本全国食べ歩き ブログランキングへ
